氷河期世代夫婦(子ども2人)が共働きで必死に生きる様の記録。

東京の片隅に住むアラフォー(氷河期世代)家庭。旦那絶賛単赴任中。子ども2人はまだ未就学児。教育資金と住宅購入資金と老後資金とを同時進行で貯めていかねばならず不安。年間300万は貯めたい。

【家計公開】毎月の予算

共働きの我が家。

 

お財布はひとつです。

給料明細もフルオープン明瞭会計です。

 

 

それぞれの手取り給料を共通の生活費口座に入れて

一括管理しています。

 

 

◆生活口座から◆

 

家賃ーーーーー7万5000

 

保育料ーーーー6万

 

水道光熱ーーー2万5000

(2世帯分平均)

 

NHK通信ーーー1万

 

小遣い(夫)ーーー4万

 

小遣い(妻)ーーー1万5000

 

やりくり生活費ー9万円

 

旦那帰省費ーーー5万

(単身赴任)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計36万5000円

 

 

※保険関係は年払い(ボーナス頼り)

※旦那赴任先社宅家賃は給料天引き済み

※夫婦共に個人年金イデコ天引き済み

※夫婦のスマホ代はそれぞれの給料口座から既に引き落とし済み

 

 

 

旦那の手取り給料(共通口座入金額)が

毎月約37万円。

 

私の入金額が約2万円。

(天引き貯金している為)

 

収入合計 約39万円。

 

 

支出予算36万5000円…。

 

ーーーーーーーーー

 

 

って

 

差額

 

2万5000円しかなーーーい!!

 

一応   端数繰り上げ等

少しゆとりを持った予算ではあるので

支出予算から余った分も貯金にはなっていきます。

 

 

 

この共通口座のお金は

ちょっと貯まったかなーと思うと

車引っ越し家電買い換えに家族旅行…

あっと言う間に無くなっていきます。。

(貯金の感覚あんまりしない…)

 

 

◆天引き貯金◆

18万円

 

私の毎月の給料の大半は天引きで社内貯金に。

(利率が良い為)

 

 

実質の貯金は

私の給料からの天引き分18万円のみ。

 

18✖️12ヶ月=216

 

プラス

ボーナス分から捻出して年間貯蓄300万円(児童手当てや学資等の教育費除く)は確保するのが目標です。

 

 

 

 

 

本来なら

旦那1人の収入で生活(貯金も)出来ると思うのですが…

 

現状

私の給料分で何とか貯金している感じ…

 

 

やはり

保育料と帰省費用が存在感を発揮(笑)

 

 

いや

笑ってる場合じゃないんだけど。

 

 

全然笑えないんだけどさ。

 

 

※旦那はほぼ毎週末東京に戻っています。

当然、単身赴任手当から足出まくりですが、家族一緒に過ごせる時間が大切と考えます。まあ、必要経費ですね。

 

※保育料もあと数年…と堪えます。

 

 

私が仕事辞めて帯同してたら

家賃7万5000と帰省費5万は浮いて

(旦那の社宅が東京の賃貸より遥かに広い件)

幼稚園に入れたとしても今の保育料ほどはかからないでしょ〜

とか妄想するけれど…

 

それもアリかなーと思うけれど…

 

 

いざとなったら…

 

心の支えにしながら…

 

今は何とかワンオペワーママ(時短)で

持ち堪えております。